介護予防フットケア
超高齢社会を迎え、要支援・要介護となる方が増えています。
介護予防事業の中には、運動機能を強化し、転倒予防やADL・QOLを高めようという取り組みがありますが、体の土台である足にトラブルがあると、運動効果が十分に発揮されないだけでなく、体の不調をまねいてしまうこともあります。
「健康は足もとから」
足の健康を守ることが、介護予防・健康長寿につながります。
「いつまでも元気で生き生きと暮らしていただきたい」
そんな思いを込めて、高齢者フットケアに取り組んでおります。足は体の変化が現れやすいところです。定期的なフットケアは、体の異変の早期発見、早期対応・治療に役立ちます。
高齢者施設 定期訪問サービス

<介護施設様向け>
定期訪問フットケア(月1回)
お一人 30分 4,000円(税別)
※1訪問4名様以上
※出張費(松山市内)、施術料、消耗品費等含む
<基本ケア>爪ケア → 爪切り → リフレクソロジー → 保湿
爪まわりのケアをした後、安全第一で爪切りを行います。
高齢者に多い厚い爪、変形した爪も、少しずつ整え、生活に支障がない状態にしていきます。
※足(爪)の状態により、施術内容の時間配分は変わります。
※必要に応じて、角質ケア(タコ、魚の目ケア)も行います。ご相談ください。
◇ご不明な点、詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
フットケアサロン カノン
〒790-0811 愛媛県松山市本町6丁目6-7 ロータリー本町1411号
TEL 089-908-9081
営業時間 10:00-18:00(水曜定休)